
WordPress講座
ワードプレスを使って、一般的なWebサイト作成方法を学ぼう。
WordPressを勉強・学習して短期間でワードプレスを利用した小規模なWebサイトが作成できるようになる講座です。
「テーマ」「ブロックエディタ」を活用することで簡単に個人サイトや企業のサイトが作れます。
独学では続かない方のための対面形式の講座で、オンラインでの質問が可能等、各種特典付き。
受講日時5月18日~6月22日
毎週木曜日18:30~予定
申し込み締め切り5月11日
WordPress講座について
独学では続かない方のための対面形式の講座で、
専門知識がない方も「テーマ」を利用することで
簡単なサイトを完成させられるスキルの習得を目指します。
全6回の短期間の講座でワードプレスを利用した小規模なWebサイトが作成できるようになり、
管理画面操作方法の理解からテーマ利用によるWebサイトの作成技術までを身につけます。
オンラインでの質問や講座終了後のフォローなど各種特典付き。
こんな方におすすめ
サイト制作に初めて取り組む方

IT関連全般における初心者や、若年者でホームページを作ってみたい方。自分で情報発信をしてみたい方。
自社サイトを外注せずに作りたい方

サイト構築を外注すると50〜100万かかってしまいます。自分でスキルをつけて、ゼロからサイトを構築する方がお得です。
企業のWeb担当者、その候補となる方

個人事業主や小規模企業の経営者など、Webサイト作成の技能を有していない組織における、未来のWeb担当者にもおすすめです。
更新が楽なサイトを作りたい方

CMS(Contents Management System)であるWordPressを使って日々の更新が簡単にできるサイトを構築できます。
この講座で身につくスキル
WordPressの導入から基本操作方法の理解
ワードプレスの「テーマ」を利用して小規模なWebサイトが作成できる技術。
運用に必要な基本的な知識の習得
カリキュラム内容
WordPress利用への準備~初期設定
・ インストール方法
・ 管理画面の使い方
・ テーマのインストール
・ 全体的な基本設定
WordPressの投稿ページを作ろう
・ 「投稿」と「固定ページ」の違い
・ カテゴリーを設定する
・ お知らせを投稿する
・ ブロックエディターの使い方
WordPressの固定ページを作ろう
・ トップページと投稿一覧ページ
・ 教室案内ページを作成する
・ レッスンページを作成する
・ ブロック機能を拡張してページを作成する
WordPressでお問い合わせページを作ろう
・ メールフォームを作成する
・ お問い合わせページを作成する
・ 自動送信メールを設定する
・ プライバシーポリシーページを作成する
WordPressのトップページを仕上げよう
・ トップページの構成を考えよう
・ スライドショーを設置する
・ トップページのコンテンツを作成する
WordPressの共通パーツ設定~運用へ
・ メニューの設定とウィジェットの設置
・ SSLを設定しよう
・ Webサイトのバックアップを取ろう
・ セキュリティ対策をしよう
・ アクセス解析を設置しよう
・ SNSと連携しよう
※内容は変更になる場合があります。
申し込み締め切り5月11日
迷っている方は気軽に講師に相談
オンライン個別面談もしくは電話にて講座内容に関する質問、相談を受け付けております。
無理な勧誘は一切ありません。
上記「相談してみる」のリンク先ページにて相談の希望日を入力ください。
挫折させないサポート
学習時の「わからない」「続かない」を解消し、挫折をなくします。

対面による講座(少人数制)

オンライン個別講座

コミュニティへの参加
※その他、講座終了後のアフターフォローも用意しております。
講師紹介

齊藤 亮太(さいとう りょうた)
約10年エンジニアとして勤務したマーケティング企業を退職後、Web制作会社への1年の勤務を経て独立。
現在では、Web関連の開発やサイト作成などの業務をこなす傍ら、ブロックチェーンやNFT市場、メタバース活用を見据えたWeb3.0領域を視野に、ライブ配信やコミュニティ運営など、幅広くフリーランスとしての活動を続けている。
AIツールの普及と共に、IT系人材の在り方が問われてくる未来を目前に、最低限ではあれど、ITに関するスキルとビジョンをより多くの人々に伝えたいと考え、日々奮闘していきます。
【略歴】
・長野県 屋代高等学校 理数科
・室蘭工業大学 電気電子工学科
・大学在学中:プログラマーアルバイトとして業務システム開発(PG)を行う
・2006~2010年:SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う
・2011~2020年:開発PLとして要件定義~タスク管理等、上流工程を含め対応
・2021年:フリーランスとして活動開始。新規ビジネス創出やITサポート等受託
・2022年:NFT関連での分散型自律組織(DAO)の立ち上げに参画、ゲーム開発やWebメディア設置に携わる
【業務経験】
・サーバー関連(Linux, AWS)設計、構築
・ソフトウェア開発、Web開発、VBA(Excel, Access)作成
・その他、システム管理や運用など
【言語その他】
・HTML, CSS
・JavaScript, ajax, Node.js
・PHP, Java, Perl, Python
・C#, Unity
・GAS, VBA(Excel, Access)
このページからのお申し込みの方限定!
各種特典を用意しました!
☑アンケート提出で講座終了後のアフターフォローが無料
☑受講期間中のメール、Webサービスでの質問可能
☑他コース開講時、特別価格にて受講可能

申し込み締め切り5月11日
迷っている方は気軽に講師に相談
オンライン個別面談もしくは電話にて講座内容に関する質問、相談を受け付けております。
無理な勧誘は一切ありません。
上記「相談してみる」のリンク先ページにて相談の希望日を入力ください。
料金・その他
料金
全6回で52,500円(税・テキスト代別途)
定員
6名
受講会場
学校法人豊野学園 豊野高等専修学校
〒389-1105 長野市豊野町豊野1344
共催
おぶせと
gleam+
注意事項
・支払い方法はクレジットカード払い、銀行振込からお選びいただけます。
・銀行振り込みをご希望の方はその旨ご連絡ください。
・振込手数料はご負担ください。
キャンセルポリシー
・受講内容に満足されない場合は返金いたします。
参加条件
☑全6回講座の受講スケジュールを確保出来る
☑Google Chrome を利用できる
☑PCの基本的な操作が問題なくできる
☑MacかWindowsのPCを持っている※
☑ビデオチャットが可能な通信環境を用意している※
※オンラインでの受講の際には必要です。
受講までの流れ
下記フォームより必要事項を記入してお申し込みください。
お申し込み後、入金についてのご連絡させていただきます。
入金が確認出来次第、入校のご案内をお送りいたします。
FAQ
参加を迷っているのですが…
参加を検討されている方向けに、講師による無料の個別相談を実施しています。講座の内容や習得できるスキルなどをご確認いただけます。
全くの初心者ですが問題ありませんか?
PCの基本的な操作が問題なくでき、期間内に必要な学習時間を確保できることが前提ですが初心者の方でもワードプレスでテーマを用いたサイト作成ができるようになります。
受講期間終了後に不明点があったらどうなりますか?
受講終了後も有料、無料の各サポートを受けられます。(無料でのサポートは一定の条件があります)
領収書や請求書の発行はできますか?
可能です。領収書はお支払い後、受講の際に発行いたします。
WordPress講座
お申し込み